このページの使い方
 このページは主として一般社会人の実務の場で、また、家庭人の日常の場で、そして学校での、Chat Room Campfire周辺のチャットの利用に供するものである。
- 1.見出し語
 -  見出し語はチャット上において記されるそのままの表記で示すことを原則としたが、使用者により書き方が異なるものにおいては、一般的であると思われるものを示した。
 - 2.配列
 -  配列は五十音順とし、カッコなどで囲まれる表現や記号等についてはまとめて「カッコ・記号等」のページに示した。
 清音・濁音・半濁音については、清音・濁音・半濁音の順にした。
 ひらがな・カタカナ表記の長音「ー」については、すぐ上の仮名の母音に相当すると見なした。
 なお、英字ではじまるものについては、「英字」のページにまとめ、配列はアルファベット順とした。
 - 3.語釈・解説について
 -  語釈は、平明・簡潔を旨とした。また、用例・対語等を添えて理解の便を図った。
 語義が二つ以上ある場合は、@A……と分けて、意味の違いを明らかにした。
 
記号一覧
- [ ]
 - 見出し語の読み
 - 「」
 - 用例
 - →
 - 類義語、あるいは別項に意味を記してある語。または、参照を要すると思われる語。
 - ⇔
 - 対義語